静岡のできごと 140

2月1日 静岡新聞

31日午前9時5分ごろ、富士宮市万野原新田の市道交差点で軽乗用車2台が出合い頭に衝突する事故があり、このうち1台が反動で近くの静岡銀行富士宮北支店に突っ込んだ。それぞれの軽乗用車を運転していた男性(31)と女性(63)、近くを歩いていた女性(45)の3人=いずれも同市内在住=が軽傷を負った。

富士宮署によると、現場は信号機のない交差点。軽乗用車の1台が銀行の現金自動預払機(ATM)コーナーに突入し、飛び散ったガラス片で歩行中の女性が左手を切ったという。同署が事故原因を調べている。

銀行に車が突っ込むって…完全にテロ行為かと思いましたね…。もし静岡ではなくアフガニスタンだったら爆弾を乗せた車が突っ込んで木っ端微塵だったところです。衝突の反動で突っ込んだとのことですが、交通事故はこのように当事者同士ではなく、全然関係のない人たちも巻き込んでしまうから恐ろしいんですよね。


同じカテゴリー(交通事故)の記事
静岡のできごと 422
静岡のできごと 422(2013-11-15 16:56)

静岡のできごと 419
静岡のできごと 419(2013-11-12 17:50)

静岡のできごと 407
静岡のできごと 407(2013-08-20 09:23)

静岡のできごと 405
静岡のできごと 405(2013-08-07 10:46)

静岡のできごと 401
静岡のできごと 401(2013-07-09 14:13)

静岡のできごと 395
静岡のできごと 395(2013-05-30 11:53)

写真一覧をみる

削除
静岡のできごと 140