静岡のできごと 185

4月19日 毎日新聞

「ニコニコクレジット」の名称で営んできた消費者金融「丸和商事」(掛川市)が東京地裁で民事再生手続きを進めている問題で、県弁護士会は18日、県内の有志約90人で対策弁護団を結成し、過払い金がある債権者らの相談に応じることにした。債権の届け出を代行し後の再生計画をめぐって会社と交渉する予定。原則として後日支払われる配当額の1割の報酬を受け取ることにしている。弁護団長の鶴岡寿治弁護士によると、利息の過払いがあった利用者には5月末までに、債権届け出の書類が送られる。

その後、同社側は8月までに、東京地裁に再生計画案を提出する見通し。書類は4月下旬までに弁護士に委任するなどしないと、自宅に送られるという。鶴岡弁護士は「過去の取引を家族に知られたくない人は早めに相談してほしい」と呼びかけている。同弁護団は20日、21日の午後4~7時、県弁護士会浜松支部(053・452・0151)で相談を受け付ける「緊急110番」を実施する。

ニコニコクレジットという名称がもう笑えません…。武富士程の規模ではなさそうですが、今は債務整理のビジネスは相当なマーケットを形成していますから、丸和と取引のある多重債務者が大勢出てきて引き直し計算で過払い金が発覚して過払い請求というお決まりの流れになりそうな気がしますね。どれくらいいるかわかりませんが、まだまだ全国的に多重債務に苦しむ方が大勢いるようですので、債務整理の依頼をする人は多そうな気がします。今は競うように債務整理のお仕事を弁護士や司法書士の方々が行っていますので、気軽に相談して過払い請求もできるとなれば…想像以上に丸和の経営を圧迫し、過払い請求が続けば、丸和は跡形もなく消えてしまいそうな気もします。


同じカテゴリー(出来事)の記事
静岡のできごと 429
静岡のできごと 429(2014-02-03 10:14)

静岡のできごと 424
静岡のできごと 424(2013-11-20 16:59)

静岡のできごと 420
静岡のできごと 420(2013-11-13 17:49)

静岡のできごと 417
静岡のできごと 417(2013-10-29 12:45)

静岡のできごと 410
静岡のできごと 410(2013-09-10 15:55)

静岡のできごと 409
静岡のできごと 409(2013-09-03 16:27)

写真一覧をみる

削除
静岡のできごと 185