静岡のできごと 284

10月13日 産経新聞

医師の資格がないのに診察や診断をしたとして、大仁署は12日、医師法違反の疑いで伊豆の国市四日町、室伏由美子容疑者(44)を逮捕した。室伏容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。逮捕容疑は、平成21年11月5日から22年12月20日ごろまでの間、同市内に開設した「ヒューマン・メンタル・クリニック」などで、沼津市に住む女性(57)らに対し、無資格で診察や検査を行い、診断書を交付した疑い。同署の調べでは、この施設で診察する際、室伏容疑者は「木村零音(れおん)」と名乗っていた。

患者に対し、正規の医師が判断した投薬治療を打ち切るよう診断したうえ、「心身症から起因する精神および自律神経障害。全治3カ月」とした診断書を交付したケースもあったという。同クリニックに通院していた患者が「診断書を出してもらえない」と保健所に相談し、事件が発覚。1回の診療に約6千~1万5千円の医療費を請求していたとみられる。同署によると、室伏容疑者は、心療内科医として、教育関係の講演なども過去に引き受けるなど、精力的に活動していたという。

医者の資格もないのに偽名で医師活動ですか…精力的に活動しても意味がないわけです。こういうニセ医者はまだまだ全国各地に潜伏していそうな気がしますね。医者になりたけりゃまず医学部に入り、しっかり勉強したうえで医師国家試験をパスしていただきたいと思います。ヤブ医者どころかニセ医者というのは非常にたちが悪いですね。メンタル・クリニックというのは最近心を病んでいる人が多いので目の付けどころはよかったかもしれませんが…。


同じカテゴリー(事件)の記事
静岡のできごと 428
静岡のできごと 428(2014-01-10 10:34)

静岡のできごと 426
静岡のできごと 426(2013-11-22 15:14)

静岡のできごと 425
静岡のできごと 425(2013-11-21 17:33)

静岡のできごと 423
静岡のできごと 423(2013-11-19 15:53)

静岡のできごと 423
静岡のできごと 423(2013-11-18 16:50)

静岡のできごと 421
静岡のできごと 421(2013-11-14 17:07)

写真一覧をみる

削除
静岡のできごと 284