11月7日 産経新聞
6日午前10時10分ごろ、熱海市梅園町の県道で、観光バス(乗客25人、運転手1人)が、別の観光バス(同26人、同1人)に追突した。静岡市清水区や富士市に住む50~90歳代の乗客の男女計13人が病院に運ばれたが、いずれも首を打つなどの軽傷だった。
熱海署によると、焼津市五ケ堀之内、杉山惣一さん(56)運転の静鉄ジョイステップバス(静岡市駿河区)のバスが、富士宮市粟倉南町、志村好計さん(59)が運転するボンルート(富士宮市)のバスに追突したという。現場は片側1車線の下り坂。2台とも信号待ちをしている際、後ろの静鉄ジョイステップバスのバスが動き出したといい、同署が事故原因を調べている。
観光バスが衝突したりなんかしたら、観光客はトラウマになりそうですね。信号待ちをしている時に後ろのバスが動き出してぶつかったのだとすれば…間違いなくこの事故の原因は後続のバスということになりそうですね。信号待ちをしていたらいきなり後ろからつい土地されたりなんかしたらムチ打ちになりそうです。事故の衝撃というのは思いのほか大きいですので、軽傷で済んだというのは不幸中の幸いとしか言いようがありません。