(10月15日 @S[アットエス])
だまされたふり奏功 詐欺未遂で中国人逮捕 牧之原
牧之原署と県警機動捜査隊は14日、詐欺未遂の疑いで、自称中国国籍で住所不定、無職の男(33)を逮捕した。警察と被害者の女性、宅配業者が連携した「だまされたふり作戦」が奏功し、おれおれ詐欺を未然に防いだ。
逮捕容疑は同日午後3時ごろ、袋井署の警察官などを名乗って、牧之原市の女性(75)方に電話をかけ、「あなた名義の口座が犯罪に使われ、現在凍結されている」などとウソをついて、キャッシュカードをだまし取ろうとした疑い。容疑を否認している。
同署によると、電話を不審に思った女性が牧之原署に相談した。同署は、女性からキャッシュカードを預かり、JR三島駅に運ぶよう別の犯人から依頼された宅配業者に「だまされたふり作戦」への協力を求めた。同駅でキャッシュカードを受け取りに来た男を県警捜査員が取り押さえた。
いよっ!おてがら!
たまには、こういう撃退記事を読むとスカッとするね。
最近のオレオレ詐欺って、何十にも罠が張ってあって、
絶対に狙った相手から、お金をだまし取ってやろうって
感じが、ガンガン伝わってくるし、受け渡しが一番危ないって
わかってるから、まるでひったくりのようにお金だけ、
持って行っちゃうやり方まで浸透してるんだもん。