静岡のできごと 53

8月30日 静岡新聞

8月最後の日曜日となった29日、県内は高気圧に覆われておおむね晴天に恵まれた。最高気温は網代で36・0度、佐久間で35・5度と猛暑日を記録した。静岡地方気象台によると、30日以降も1週間程度は真夏日が続く見込みで、暑さが和らぐのは9月中旬以降になりそうだ。富士市田中新田の富士マリンプールは、猛暑の影響で、例年の夏休み最後の日曜日に比べ2~3割多い約6千人の家族連れが訪れた。敷地内にある「流れるプール」は、満杯で立って歩くのがやっとの状態。プールに入らず、プールサイドで待つ人も多く、帽子やタオルをかぶるよう、場内放送で注意を呼び掛けた。

静岡市清水区のエスパルスドリームプラザも、普段の休日に比べて2~3割多い来客があった。猛暑の影響もあり、夏休み全体を通しても室内で楽しめる映画や買い物などに人気が集中し、例年の8月よりも1割以上多い来客があったという。浜松市西区の浜名湖パルパルも、普段の休日に比べて2~3割多い約7千人が訪れた。28~29日早朝は、熱気球の搭乗体験会があり、夏休み最後の週末を親子で満喫する姿が目立った。

気温は少し落ち着いた…と言ってもまだまだ以前30度を超えていますので暑さが和らいだとは言い難いですね。社会人になってからの恒例なんですが、今年もどこへも行っていないのに通勤の往復で日焼けしました。集中豪雨は迷惑ですが適度に雨が降ってくれないと私自身が干上がってしまいそうな気がします。


同じカテゴリー(出来事)の記事
静岡のできごと 429
静岡のできごと 429(2014-02-03 10:14)

静岡のできごと 424
静岡のできごと 424(2013-11-20 16:59)

静岡のできごと 420
静岡のできごと 420(2013-11-13 17:49)

静岡のできごと 417
静岡のできごと 417(2013-10-29 12:45)

静岡のできごと 410
静岡のできごと 410(2013-09-10 15:55)

静岡のできごと 409
静岡のできごと 409(2013-09-03 16:27)

写真一覧をみる

削除
静岡のできごと 53